2014年6月24日火曜日

V&A 中世美術

V&Aの中世ギャラリー

キリスト教が国教となったばかりのローマで作られた象牙の祈祷書のカバー、400年

カイロー(☧)のマークはキリスト教を意味します。

古代エジプトの生命のマークが十字架になったらしい。

イコン。神は人じゃないから写実的に書きません。

象牙の聖書カバー、810年、ドイツ

聖ヨハネを意味するパネル 800年、北イタリアのアーチャンのシャルルマーニュの宮廷で制作。

タバナクル(移動式神殿)西暦1180年、ロレーヌ川下流

蠟燭立て 1107年 イギリス、グロスター

ベケットのカスケット、1180年、フランスのリモージュで制作

ケープ、1300年、ロンドン、

ステンドガラス

ゴシック建設

聖母子像、1340年、フランス

巡礼の旅をする聖ジェームズ、1400、ミッドランド産アラバスタ

ロバに乗ってエルサレムに入城したキリスト(パーム・サンデーの神輿) 1480


カスケット、1350年、シシリア

ガラスのゴブレット、1350年ごろ、シリア
革のケース、1400年ごろ、フランス

メロード・カップ、1400年、フランス

タピストリー

ベネチアのミゼリコルディア同心会会館の中央入口の上部を飾った慈悲の聖母の浮彫彫刻、バートロメオ・ボン、1440年


聖バルソロミュー、1475、アンドレア・デッラ・ロッビア、フローレンス

聖母昇天、1480、アンドレア・デッラ・ロッビア、フローレンス

メフメト2世の肖像画、1480、ジャンィテーレ・ベリーニ

レオナルド・ダヴィンチのノート・ブック、1490、ミラノ

ミケランジェロの奴隷のモデル、1516、ユリウス2世の墓用に製作

ドナテロのチリーニのマドンナ、1450年、パドバ

その裏側にガラスを流したら、

ガラスのお皿ができました。

塩入れ

0 件のコメント: