2007年11月30日金曜日

マクロビ料理教室(白和えセルクル仕立て)

鈴木美保子先生のマクロビ料理教室に参加するため、パトニーまで行ってきました。調理実習中、写真をたくさん撮ったので、どんなお料理を習ったのか、お披露目しておきますね。まずは「ひじきの白和えセルクル仕立て」の作り方から。

乾燥ひじきを水洗いして、醤油小さじ2を加えて3分間煮ます。水切り後、梅酢を振りかけておきます。

ブロッコリー+ニンジンは切ってから塩茹でしておきます。レンコンは切ってから梅酢入りの湯で茹でます。

豆腐を手で崩しながら加えます。

豆腐マヨネーズにゴマペースト大さじ2を加えます。

適度な粘度に調節しながら和えます。

更にセルクルを置き、混ぜたものを詰めます。

崩れないように、そっと型を抜きます。

ハーブなどで盛り付けます。

マクロビ料理教室(カスレ)

鈴木美保子先生のマクロビ料理教室で習った、カスレの作り方。

鍋にオイルを熱し、ねぎを炒めます。

厚揚げは2分ほど茹でて、スライスします。

ねぎに厚揚げを加えてさらに炒め、塩を少々加えます。

そこに、ハリコット・ビーンズ(半日以上水に浸し、水・昆布・塩を加えてやわらかくなるまで茹で、冷ましてから水切りしておきます)と高野豆腐(油で揚げます)を加えます。

トマト・ソース(玉ねぎ1個、ニンジン1本、セロリ1/3本をみじん切りにして、オリーブ・オイルで炒めます。トマト水煮缶1缶と月桂樹の葉1枚を加えてとろみが出るまで加熱します。麦味噌大さじ2を入れて、更に20分ほど加熱します)を加えます。

水を加え、30分ほど加熱します。

料理を耐熱容器に移します。オーブンは200℃に暖めておきます。

刻んだカシューナッツ+パン粉+パセリを表面にトッピングして、オリーブオイルをかけ、オーブンで10分ほど焼きます。

マクロビ料理教室(みかんシフォンケーキ)

鈴木美保子先生のマクロビ料理教室で習った、「みかんを使ったシフォンケーキ」の作り方。

①ボウルに薄力粉100g、全粒粉85g、ベーキング・パウダー大さじ1、自然塩少々、ポピーシード大さじ1、ターメリック少々入れます。

②植物油脂50ml、米飴180ml、豆乳120ml、みかんの果汁70ml、バニラ・エッセンス小さじ2、オーガニックみかんの皮摩り下ろしを混ぜます。

①と②を混ぜ、最後に刻んだみかんの果肉を加えて混ぜます。オーブンは180℃に暖めておきます。

シートを敷いた型に流しいれます。

オーブンで25分間焼きます。

盛り付けは、好みでフルーツ・ソースやミントの葉を添えます。

マクロビ料理教室(マロンラテ)

鈴木美保子先生のマクロビ料理教室で習った、マロンラテの作り方。

①粉寒天5gと水100mlを鍋に入れ、沸騰したら弱火にしてかき混ぜます。

②豆乳400gにマロンピューレ250gを加え、弱火にかけながら混ぜます。

①と②を混ぜ、器によそいます。

しばらく置いておくだけで、固まります。

召し上がる前に、ライスミルクと豆乳を暖め、ミルクホッパーで泡状にしたものを飾り、シナモン・パウダーをかけたら出来上がり。

2007年11月29日木曜日

最近のファッション・ショー

来週、うちの中学生の娘が、学校の授業の一環で、バーミンガムまでファッション・ショーを見に行くそうなんです。それで娘にそのサイトを見せてもらったら、すごく面白かったので、ブログに紹介しようと思いました。ファッション・ショーって言うよりも、ダンスのショーみたいです。最近のファッション・ショーって、こんな風なんですね~。興味があったらclothes show liveをクリックしてみてください。

2007年11月28日水曜日

D.I.Y.

D.I.Y.はDo It Yourselfの略で「自分でやりなさい。」という意味。ということで、バスルームの床を自分でやってみました。まず、DIYショップに行って、プラスチックのタイルを買ってきました。

で、切り貼りしていくと、写真のような素敵な床になりました。本邦初公開、うちのトイレです。嬉しくて写真を撮ってしまいましたよ~。床に使ったお金はたったの8ポンド(約2千円)です。

ちなみに、壁のタイルも3年ほど前に自分でやりました。こっちは本物のタイルを使いましたから、お金も時間もかかってますが・・・ちょっと自慢です。

2007年11月27日火曜日

ピカソの鳩の絵

うちのベランダに、白い鳩が3羽住んでいます。飼ってるわけではありません。勝手に住んでいます。真っ白でとても綺麗なのですが、糞の掃除が大変で困っています。白い鳩は、神の使い(聖霊)であり、平和の象徴とされていますので、追い出すわけにもいきません。

ピカソは鳩が好きで、娘の名前にまで「鳩」と名づけました。香水やアクセサリーのブランドで有名な娘のパロマ・ピカソ(Paloma Picasso)の名はスペイン語で鳩を意味します。

なぜ鳩が平和の象徴になったのでしょう?旧約聖書の「ノアの箱舟」の洪水が治まった際、陸地が再び現れたかどうか調べるために鳩が放たれ、数日後にオリーブの小枝を持って帰ってきたという記述から、鳩は平和のシンボルとなったのだそうです。

Dove of Peace (平和の鳩)

Colombe avec Fleurs (鳩と花)

Blue Dove (青い鳩)

Paloma de la Paz(平和の鳩)

キューガーデンの葡萄の木

キューガーデンのレストランにある葡萄棚も、

色付きはじめています。

干し葡萄のような葡萄がなっています。

葡萄の木の下でのお食事、ロマンチックです。

キューガーデンの紅葉狩り

晩秋のキューガーデンで、

紅葉狩りをしてみました。

世界中の木が見られる植物園だから期待している人も多いでしょうけど、

実は、それほど紅葉している木は多くないんです。

 Sweet Gum、学名はLiquidambar styraciflua アメリカ原産

Chittam wood、学名はCotinus oboratus アメリカ原産


銀杏  Maidenhair Tree 学名はGinkgo Biloba 中国原産

天気がいい日のキューガーデンは気持ちいい。

Norway Maple、学名はAcer platanoides ヨーロッパ原産

 Acer sieboldianum 日本原産

もみじ 英語名はJapanese Maple

 学名はAcer palmatum

日本、中国原産

テンペレート・ハウス隣の桜並木が、

オレンジ色に色付いてました。

Stuartia pseudocamellia 日本原産

 Meliosma veitchiorum 中国原産

 Sweetchestnut、学名はCastanea sativa ヨーロッパ原産 大きな栗の木の下で~♪♪

 Sweetchestnut、学名はCastanea sativa ヨーロッパ原産

午後3時を過ぎると西日が差し、午後4時になると暗くなるのがイギリスの冬時間。

明るい黄色に色付いているのはもちろん銀杏の木ですが

 なんと、キューガーデンの250年祭を祝してエリザベス女王が植えたものだそうです。

ブナ Common Beech、学名は Fagus Sylvatica ヨーロッパ原産

カバノキ River Birch 学名はBetulanigra アメリカ原産

 
 Sorbus alnifolia 東アジア原産

Pyrus ussuriensis

Weeping silver lime、Tilia tomentosa Petiolaris

Italian Maple、学名はAcer obtusatum ヨーロッパ原産